コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉県千葉市中央区にある浄土真宗(東本願寺) のお寺です

真宗大谷派 浄願寺

  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
  • 交通案内
  • お問い合わせ

四季を感じる

  1. HOME
  2. 四季を感じる
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 m 行事報告

9月のおたいや (親鸞聖人ご命日の集い)

9月27日は親鸞聖人ご命日の集いをおこないました。 急に寒くなってきました。 雨がちらほら降ったりやんだりで良いお天気とは言えない一日となりました。       勤行の後住職による法話 &n […]

2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 m 行事報告

9月の日曜聞法会

9月9日は日曜聞法会を行いました。 7月、8月はお休みでした。 9月になってもまだ暑く、そんな中でも皆様お越しくださいました。       新潟・照行寺より、北條先生が来て、お話をしてくださ […]

2013年6月13日 / 最終更新日時 : 2013年6月13日 サイト管理者 旧住職日記

紫陽花が咲きました。

iPhoneから送信

2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2012年6月27日 サイト管理者 旧住職日記

今年も咲きました。

iPhoneから送信

2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 サイト管理者 旧住職日記

桜が・・

iPhoneから送信

2011年1月1日 / 最終更新日時 : 2011年1月1日 サイト管理者 旧住職日記

梅の花

本年もよろしくお願いいたします。 近くの緑化植物園で白梅が咲いていました。

2010年10月5日 / 最終更新日時 : 2010年10月5日 サイト管理者 旧住職日記

少し、遅れた彼岸花

今年の夏の暑さのために、彼岸花が一週間も遅く咲きました。 犬の散歩の途中で、川の土手に咲いてました。 寺の庭では、金木犀の香りが漂っています。

2010年4月3日 / 最終更新日時 : 2010年4月3日 サイト管理者 旧住職日記

桜が満開です

我が家の番犬ジョーの散歩コースの途中に、丹後堰公園があります。小さめの公園ですが、桜の木が六本有り、今満開になっています。時間があればお出かけ下さい。

2010年4月3日 / 最終更新日時 : 2010年4月3日 サイト管理者 旧住職日記

ジョーの散歩

散歩のジョーです。昨日の夕方です 雨なので、合羽を着ています。 雪柳が綺麗に咲いています。 此処も丹後堰公園です。

2010年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 サイト管理者 旧住職日記

日の出前の満月

2010年1月1日 日の出前の満月です。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
logo-1

〒260-0808
千葉市中央区星久喜町929-1
TEL:043-262-0622

  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
    • お知らせ
    • 旧住職日記
  • 交通案内
  • お問い合わせ

最近の投稿

令和5年2月の行事予定
2023年2月1日
今年最初のおたいや
2023年1月28日
日曜聞法会を行いました
2023年1月15日
2023年の修正会
2023年1月3日
令和5年1月の行事予定
2023年1月1日

過去の投稿

Twitter

  • ホーム
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
logo-1

〒260-0808
千葉市中央区星久喜町929-1
TEL:043-262-0622

➡︎ 交通アクセス

コンテンツ

  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
    • お知らせ
    • 旧住職日記
  • 交通案内
  • お問い合わせ

関連リンク

  • 東本願寺
  • 暮らしにじぃーん 真宗大谷派(東本願寺)東京教区
  • TOMOぶっく
  • 真宗会館

スポンサードリンク

ブログアーカイブ

Copyright © 真宗大谷派 浄願寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
  • 交通案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP