2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 m 四季を感じる 何の花? 本堂入口と寺務所の間にある池の脇のお花が咲きました。 なんという名前のお花かな? と、調べたところ、 ヤブラン(藪蘭)というものでした。 ヤブランは、キジカクシ科ヤブラン属に属する多年草。 別名リリオペ、サマームスカリ。東アジアに分布する。 開花期は夏から秋。 花は紫色の小さいもので、穂状に咲く。葉は細長く、先は垂れる。 とのことです。 中庭にも咲いていましたよ。 XBlueskyCopy