コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉県千葉市中央区にある浄土真宗(東本願寺) のお寺です

真宗大谷派 浄願寺

  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
  • 交通案内
  • お問い合わせ

四季を感じる

  1. HOME
  2. 浄願寺日記 (ブログ)
  3. 四季を感じる
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 a 四季を感じる

花のたよりパート4

6月に入り、梅雨を迎えました。 雨が降ったりやんだりで、すっきりしないお天気が続きますね。 そんな梅雨の時期の数少ない楽しみといえば、紫陽花です。 浄願寺の本堂脇、道路に面した場所にたくさんの紫陽花が咲きました! 薄ピン […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 a 四季を感じる

花のたよりパート3

あっという間に5月を迎えましたね。 暖かくなったと思ったら肌寒い日もあり、なかなか気温が安定しないこの頃です。 さて、浄願寺からお届けする花のたよりもパート3になりました。 少し前から池の近くの芍薬が蕾をつけていたのです […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 a 四季を感じる

花のたより パート2

浄願寺の花だより、皆様に続報です(^^) 池のそばの牡丹に白色の仲間が加わって、ますます華やかになりました。   駐車場の入り口付近にはドウダンツツジも咲きました。 ベル形の小さな花がとてもかわいいですね。 中 […]

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 a 四季を感じる

花のたより

4月に入ってから、一気に日差しが強くなりましたね。 今年の桜は開花から2週間近くきれいに咲いてくれていたので、散歩をしながらジョーと一緒にしばらく満喫できました。   浄願寺の近くにある丹後堰公園は、雪柳もきれ […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 m 四季を感じる

春の訪れです。

少しずつですが暖かい日が多くなってきました。 近くの公園では梅の花もちらほらとみられるようになりました。 浄願寺の梅もちょこちょこ! 春ですね(^^♪ さて、シンビジウムですが、今年は花芽がついたのは二鉢でした。 一つの […]

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 m 四季を感じる

今年に入って2回目の雪

またしても関東平野に大雪予報! 朝の浄願寺の駐車場もきれいな雪の絨毯になりました。   足跡をつけたのは一番最初は鳥でした。 朝方のみぞれのせいで少し柔らかそうな雪。 坂道も今日は祝日とあって車の通りが少なく、 […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 m 四季を感じる

久しぶりの大雪

年明け早々、雪が降り始めました! 初めの天気予報では1センチくらいの積雪・・・のような予報でしたが、 あら?かなり降ってきました。 みるみるうちに積もり始めてる! ひゃー坂道滑りそう!! と、いうことで危ないので車は置い […]

2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 m 四季を感じる

庭の植物の様子

駐車場の奥にある南天の実がたくさんなっています。   真っ赤でとてもかわいらしいですね。 そしてあちこちで 山茶花が咲き始めました。 蕾もたくさんついています。       鬼ゆず […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 m 四季を感じる

寺の秋の花、そして桜?・・・

さわやかな秋晴れのある日、駐車場にある一本のしだれ桜。 なんと、この時期に咲いている花を見つけました。 いったいどうしたのでしょうか?   しっかり咲いていますね。 数個ですが。驚きました。 ネットで調べたとこ […]

2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 m 四季を感じる

そろそろ秋の気配ですね

9月になりだいぶ涼しくなりました。 8月には庭木にお水を撒いておりましたが、ここのところその必要がないくらい、 温度も下がりおてんとう様も見えない毎日です。   中庭の玉すだれがぽつんと咲きました。 隣のヤブラ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
logo-1

〒260-0808
千葉市中央区星久喜町929-1
TEL:043-262-0622

  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
    • お知らせ
    • 旧住職日記
  • 交通案内
  • お問い合わせ

最近の投稿

花のたよりパート4
2022年6月13日
令和4年6月の行事予定
2022年6月1日
5か月ぶりのおたいや
2022年5月28日
花のたよりパート3
2022年5月11日
令和4年5月の行事予定
2022年5月1日

過去の投稿

Twitter

  • ホーム
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
logo-1

〒260-0808
千葉市中央区星久喜町929-1
TEL:043-262-0622

➡︎ 交通アクセス

コンテンツ

  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
    • お知らせ
    • 旧住職日記
  • 交通案内
  • お問い合わせ

関連リンク

  • 東本願寺
  • 暮らしにじぃーん 真宗大谷派(東本願寺)東京教区
  • TOMOぶっく
  • 真宗会館

スポンサードリンク

ブログアーカイブ

Copyright © 真宗大谷派 浄願寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 浄願寺について
    • 沿革
    • 空から見た浄願寺
  • 行事案内
  • 法話集
  • 浄願寺日記 (ブログ)
  • 交通案内
  • お問い合わせ
Posting....
PAGE TOP