2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 m 日々のこと 工事が完了しました もう春の陽気です。 昨年は台風により浄願寺の本堂入り口や廊下にかなりダメージをうけました。 扉が風で倒れ、傷だらけになってしまいました。 ようやく修復の工事が終わりました。 本堂入り口から本堂 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 m 日々のこと 台風19号 すっかり寒くなってまいりました。 日曜聞法会の前日の土曜日は 最大級の台風がやってくる! ということで、対策の準備に追われました。 前回の台風ではあちこちで雨水が侵入してきましたので、 最小限に食い止めるために養生をしま […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 m 日々のこと 台風のつめあと 9月9日の朝方の台風は千葉市に上陸しましたね。 千葉市に直撃というのはあまりなかったように思いますが、今回はかなり広範囲で被害がありました。 ライフラインの復旧も時間がかかり、被災された方々には心より早い復旧を、と願うば […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 m 日々のこと 小学生がやってきた! 毎年恒例となりつつあります。 星久喜小の2年生が街探険ということで お寺にやってきました。 あまりご縁のないお寺の中を興味津々で、 皆テンション上がりっぱなしです。 本堂で住職に質問タイム。 2回に分けて2 […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 m 日々のこと 小学生の町探検がやってきました 10月にしては夏日の陽気の26日に、近隣の小学生の授業で「町たんけん」が行われました。 先代の住職の時にも毎年かわいい探検隊がやってきていたそうですが、 今年は工藤住職が初めて携わりました。 小学2年生たち […]
2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 m ジョー 台風で! 8月22日の月曜日は台風で雨水が窓枠から入ってきてしまいました。 急いでたくさんのタオルで応急処置です。 本堂の入口も隙間からどんどん入ってきます! ジョーもびっくり! 雷が鳴ると大騒ぎしていますが、それほどではないよう […]
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月3日 m 日々のこと すっきりしました 紫陽花が咲き終わる頃に、 寺の周辺の草木のお手入れを造園屋さんにお願いしております。 満開だった紫陽花もすっかりすっきり、、、 蔦がからまっていた駐車場の壁もすっきり。 寺の前の坂道の植木も整いました。 夏の花がそろそろ […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 m 日々のこと 鼎縁忌 (永代経) に向けて 4月29日の鼎縁忌にむけて、駐車場などの草むしり。 椿の落ちた花でいっぱいでした。 その様子を見守るジョー(手伝ってはくれません)。 続いて本堂の準備を見守るジョー。 打敷きをかけました。